育児ブログを始めようと思うけど、育児ジャンルは激戦区だから厳しいかな?
それに、子育てブログといっても特別な経験が何もないからできるかな?
現在進行形で育児をしている人こそ育児ブログを始めましょう!
この記事で解決する悩み
- 子育てブログで成功する秘訣
- 子育てブログのメリット
- 子育てブログを始める手順
子育ての悩みを抱えている人は世の中にたくさんいます。
しかも悩みの種類は十人十色で、親の数だけ悩みが違うので本当に育児は難しい。
Googleの検索ボリュームを調べてもわかりますが、育児に関するニーズは今後も減ることなく推移していくでしょう。
今回は、そんな狙い目の子育てジャンルブログを運営するためのポイントを、絶賛3人の子育て中の筆者が解説します。
\子育てブログを始めるならこちら/
子育てジャンルはオワコン?
日本では少子化が進んでいますが、子育てブログの価値は今後も衰えることはありません。
なぜなら、子どもの数が減っている分子ども1人にかけるお金が増えているというデータもあり、ブログ記事から商品やサービスを購入してくれる読者は必ずいるからです。
悩みの種類もさまざまなので、ブロガーにとっても様々な切り口で記事を書くことができるというメリットがあります。
子育てをしていると、毎日悩むことがあるのでネタに困ることはないです。
自分の経験を活かして、世の中の悩める親の共感を引き出す記事を書いてみてください。
育児中の親に子育てブログがおすすめな理由
育児中の親で、生活のために遅くまで外で仕事をしなければならなかったり、休みがなかなか取れず子どもと会えないなどの悩みを抱えている人も少なくないでしょう。
本当はもっと子どものそばにいてあげたい!
そんな悩める育児中の親にこそ子育てブログはおすすめです。
その理由は以下の3つ。
- 子どもと過ごす時間が増える
- 育児の合間にコツコツ作業ができる
- 収入の柱を増やせる
1つずつ解説していきます。
1.子どもと過ごす時間が増える
育児中の親にブログがおすすめな理由は、子どもと過ごす時間を増やせるからです。
ブログは完全在宅で、パソコンさえあれば執筆作業ができます。
子どもの成長をそばで見ながら仕事ができればどんなにいいか……。
ブログなら、こんな悩みを解決することができます。
ブログを収益化できれば、会社に縛られることなく子育てに集中できますね。
2.育児の合間にコツコツ作業ができる
ブログは育児の合間に作業できるので、自分のペースで進められます。
育児していると、作業をやろうと計画しても、お昼寝してくれなかったり、ごはんをダラダラ食べていたりで全然計画通りにいきません。
⚪︎時になったら作業を始めようと思っていたのに……。
ブログは、そんな途切れ途切れの時間しかない状態でも、コツコツ作業をすることができます。
1日100文字ずつでも、毎日続けることができれば上出来です。
仮に、育児が忙しくて全く作業ができなかったとしても、他人から責められることはありません。
自分のペースで少しずつ進めていきましょう!
3.収入の柱を増やせる
ブログが収益化できれば、家計の足しにできます。
子どもの養育費は1人約3000万円と言われていますので、お金は必要ですよね。
でも、子どもが小さいとパートに出たり、就職するのが難しい……。
お小遣い程度でも稼げれば、将来のための貯金に回したり、家族で過ごすための資金に使えたりと、選択肢が増えるのは間違いありません。
ブログで稼ぐのは簡単ではありませんが、続けることできっと成果は現れます。
収入柱が増えることで、精神面でも安定するので、是非収益化を目指してください!
どうすればブログを収益化できる?
育児ブログでもお金が稼げるの?
育児ブログというと、子どもの成長を書き溜めておく日記のようなものを思い浮かべる人もいると思いますが、収益化できるブログにすることも可能です。
ブログで収益を立てるには『アフィリエイト』がおすすめです。
アフィリエイトは、ブログの中で紹介した商品やサービスを買ってもらえると収益が発生します。
育児ブログで紹介できる高単価商品には以下のようなものがあります。
アフィリエイト案件例
- ウォーターサーバー
- 幼児教育
- 家事代行サービス
- 宅配サービス
- 知育玩具
ブログを読みにきてくれた育児中の親や子どもに向けた商品やサービスを紹介して収益を生み出していきます。
こんな商品が欲しかった!
こう思ってもらえるように、しっかり訴求していきましょう!
アフィリエイトについてはこちらの記事を参考にしてください。
育児ブログの始め方5ステップ!
育児ブログに興味が出てきたので、ブログの始め方を教えて!
ブログを始めるにはいくつかの方法があるので、おすすめの方法をご紹介します。
ぼくは無料ブログから始めましたが、現在はWordpressでブログ運営をして、収益化ができるまでになりました。
パソコン操作に自信がない人でも簡単に始められます。
ブログ開設のステップは以下の通り。
育児ブログを始めるための5ステップ
- レンタルサーバー契約
- ドメインの設定
- テーマの設定
- ASPに登録
- 読者のニーズを満たす記事を書く
詳しく解説していきます。
ステップ1〜3.エックスサーバーでまとめて設定
ぼくは『エックスサーバー』というレンタルサーバーを契約しました。
レンタルサーバーを契約するというのは、Web上にサイトをアップするために土地を買うイメージです。
エックスサーバーの『WordPress簡単インストール』を活用すれば、ステップ1〜3に加えWordPressのインストールまで一気に完了するので初心者でも安心すよ!
WordPressでサイトを作るには、『サーバー』だけでなく以下のような初心者には「?」な設定をする必要があります。
- ドメイン
- ブログテーマ
- SSL認証
パソコンの知識がなく、これからブログを始める初心者にとって、これらの意味不明な言葉が出てくるとその段階で挫折してしまいますよね。
そんな小難しい設定も、エックスサーバーのWordPress簡単インストールで進めることができるのは大きなメリットです。
ただし、WordPressブログはサーバーレンタル料金がかかります。
料金がかかるのかぁ……。
有料ブログのハードルは、やはり毎月の支払いが発生する点でしょう。
ぼくもWordPressを始める前は、稼げる自信が全く持てずに、有料でブログを作るかどうか悩んでいました。
けれど、実際のサーバー代を確認してみると月たった1,000円程度で、キャンペーンを利用すればさらに安く始められることがわかります。
毎月のお金はかかりますが、1回のランチ代程度と考えれば払える額ではないでしょうか。
ブログが育てばサーバー代は回収できます!エックスサーバーでブログを始めましょう!
ステップ4.ASPに登録
前述したアフィリエイトを行うためには『ASP』に登録する必要があります。
ASPとは・・・広告主とアフィリエイターを仲介する企業のこと。
ブログ内で商品やサービスを紹介することで収益を上げることができるので、この行程はとても大切!
ASPにもいくつか種類があるので最初は戸惑うと思いますが、ブログを開設したばかりでも登録できるのが、審査不要のASP『A8.net』です。
A8.netはサイト開設と同時にできるので、とりあえず登録しておいて損はありません。
登録が完了したら、A8.netにどんなアフィリエイトがあるのか確認してみましょう!
他の登録しておいた方がいいASPは下記の記事でチェックしてください。
ステップ5.読者のニーズを満たす記事を書く
ステップ4まで進んだら、いよいよ記事を書いていきましょう!
記事を書く際に大切なのが『読者のニーズに応える』ことです。
あなたの記事はあなたのためにあるのではなく、ブログに訪れてくれた読者のために存在します。
なので、日記のような自分語りの記事を書いては絶対にいけません!
自分語りが許されるのは、知名度と人気のある人だけ。
読者のニーズを満たす記事を書くためにはいくつかのポイントがあります。
ニーズを満たすポイント
- 読者が検索しそうなキーワードを考える
- 悩みを解決するための情報を与える
- 読者自信が気づいていないニーズに気づかせる
- 今後起こりうる悩みをフォローする
育児ブログを運営するなら、さまざまな記事を書くことができるでしょう。
「1つのジャンルで記事を書いたら、関連する記事のリンクを設置して、読者が離脱しない仕組みを作ろう」
読者を明確にするペルソナ設定とは?
読者を具体的にイメージすることを『ペルソナ設定』と言います。
ペルソナ設定をしておくと、文章の書き方が明確になったり、商品を紹介しやすくなったりするので是非覚えてください。
手紙を書くにも、誰に送るか分からなければ書けないですよね? ブログも同じです。
そんなペルソナ設定をする際におすすめなのが『過去の自分』を読者として設定する方法です。
過去の自分が育児で悩んできたことは、現在進行形で育児をしている親もきっと悩んでいます。
過去の自分に向けて書く文章は心に刺さる、役立つ文章になるでしょう。
ペルソナ設定については以下の記事でも解説しているので、参考にしてください。
まとめ:育児ブログで人生を豊かに
今回は育児中の親が育児ブログで成功する秘訣をご紹介しました。
本記事のまとめ
- 育児ブログで子どもとの時間を増やしながら収入の柱を増やせる
- ブログ開設は初心者でも簡単に始められる『エックスサーバー』を利用するのがおすすめ
- 自分が感じた育児の悩みと同じような悩みを抱えている読者に、情報を発信する
育児はとても難しく、うまくいかないことの方が多いです。
子どものために精一杯努力する育児中の親に向けて、役立つ情報を発信し続けましょう!