広告 ブログの始め方

【真実】ブログ収益化はぶっちゃけ難しい【初心者が稼げない3つの理由】

※本記事にはプロモーションが含まれます

【真実】ブログ収益化はぶっちゃけ難しい【初心者が稼げない3つの理由】

ブログを始めてみたいけど、ブログはオワコンだって聞くから迷っています

副業でブログに取り組んだら、収益化するまでにどのくらいの時間がかかるの?

こんな風に悩んでいませんか?

ブログ収入が月に5万円程でも入れば生活はだいぶ楽になりますよね。

家族との時間が増えたり、趣味や旅行に使えるお金も増えるでしょう。

しかし、「最近はSEOで勝つのが難しいから、ブログはオワコン」なんてことを聞いてしまうと、挑戦することに不安を覚えている人も多いはず。

そこで今回は、ブログ収益化が難しい理由や対策、厳しい状況で収益化するためのプロセスなどを解説していきます!

この記事で解決できる悩み

  • ブログを始めたいけど稼げるのか
  • ブログは副業に向いているのか
  • ブログの難しさと稼ぎ方を知りたい

「ブログに挑戦中だけど稼げない……でも諦めたくない」という人は、最後までお付き合いください。

\エックスサーバーを使ってみる/

ブログ始めるならこちら

この記事を書いた人

この記事を書いた人

ブログ収益化ができない3つの理由

ブログ収益化ができない3つの理由

まず、初心者がブログ収益化ができない3つの理由を解説します。

ブログ運営の実情を把握したうえで対応していきましょう。

ブログ収益化が難しい理由

  1. 検索上位をとれない
  2. 結果が出るまでに時間がかかる
  3. Googleアドセンスは稼げない

1つずつ解説していきます。

1.検索上位をとれない

ブログを収益化するには、SEO対策を徹底してアクセス数を集める必要があります。

SEO対策とは、Google検索で上位表示を狙って、ブログの構成やキーワードなどを調整し、アクセス数を増やす対策のことです。

しかし、SEOの難易度はここ最近大きく上がっていて、個人ブログはアクセスを集めにくくなっています。

実際、Google検索をしてみても、上位表示されるのは個人ブログではなく次のようなサイトです。

Google上位に表示されるサイト例

  • 政府や公的機関が運営する信頼性のあるサイト
  • 企業が大量の資金を投入した高機能なサイト
  • 有名ブロガーが書いた高レベルな記事

このような猛者たちが君臨する検索上位に初心者ブロガーが挑み、無惨に敗れているのが現状です。

がくえんちょう
がくえんちょう

ぼくたちのような個人ブログはGoogleに評価されにくい傾向があり、なかなか検索上位が取れないので難易度はかなり高い

2.結果が出るまでに時間がかかる

ブログを始めて、すぐに収益が発生することはほとんどありません。

だいたいのブロガーが1年ほど時間をかけて、ようやくまとまった収益を立てられるような世界なんです。

そのため、1年間は以下のようなつらい状況に耐えながら、地道に記事を書き続ける必要があります。

ブログ運営の実情

  • アクセスが全く集まらない
  • 収益が1円も発生しない
  • Googleになかなかインデックスされない

このようなつらい状況が1年以上続くため、乗り越えられずに挫折してしまう人が9割以上だと言われています。

がくえんちょう
がくえんちょう

当ブログも最初の数か月間はGoogleの検索ページに全く載りませんでした……

3ヶ月目で少しずつアクセスが増えて収益も発生するようになりましたが「ブログで稼げています」なんて恥ずかしくて絶対に言えないレベルしか稼げません。

ブログ運営3ヶ月目の成果

  • 記事数:20記事
  • 収益:月1000円

このように3ヶ月毎日ブログに時間を使っていたとしても、成果はこの程度しかでません。

ここから同じペースで1年間続けたとしても、良くて月数万円稼げるかどうかといったところでしょう。

がくえんちょう
がくえんちょう

続けているのに稼げないというのは、精神的にキツイものがあります……

【参考】Googleアドセンスでは稼げない

これからブログを始める人は『どのように稼げばいいのか』が分からずに悩んでいるのではないでしょうか。

ブログで収益を上げるためには2つの方法があります。

それが『アフィリエイト』と『アドセンス』です。

どちらも広告収入というのは同じですが、アフィリエイトは『成果型報酬』なのに対し、アドセンスは『クリック報酬型』

2つの方法がありますが、当ブログはアフィリエイトのみで収益を上げています。

SNSを見てると、アドセンスで稼いでいるって人がたくさんいるけどアフィリエイトの方がいいの?

アドセンスはクリックされるだけで収益が発生するのでハードルは低いですが、ぶっちゃけまとまった収益を作るのには不向きです。

アドセンスのアクセス数に対する一般的な収益目安は以下の通り。

アドセンス収益目安

  • 10,000PV:1,000円〜
  • 30,000PV:5,000円〜
  • 50,000PV:10,000円〜
  • 100,000PV:10,000円〜
  • 300,000PV:50,000円〜
  • 500,000PV:100,000円〜
  • 1,000,000PV:100,000円〜
  • 2,000,000PV:500,000円〜

このように『1PV=0.1〜0.2円』ほどの収益となります。

ブログ初心者が1万PVを達成するのはかなり大変です。

がくえんちょう
がくえんちょう

月5万円稼ごうと思ったら30,000PVも必要になります。気が遠くなる……

ブログを収益化したいなら、アフィリエイトに絞って運営するのがおすすめです。

がくえんちょう
がくえんちょう

アフィリエイトなら月5〜10件成約すれば月5万円達成できます

3.Googleになかなかインデックスされない

アクセス数を稼げないと収益が上がらないという話をしましたが、アクセス数を増やすためにはまずはGoogleに書いた記事を登録してもらう必要があります。

ブログ記事は公開したらすぐにGoogle検索に表示されると思いがちですが、以下のようなプロセスを踏む必要があるんです!

Googleに表示されるプロセス

  1. 記事を公開
  2. クローラーが記事を確認
  3. Googleにインデックスされる
  4. 検索結果に表示される

検索結果に表示されるためには『クローラー』というGoogle社が使用するWeb上を巡回するプログラムに見つけてもらわなければいけません。

クローラーに見つけてもらった記事はGoogleにインデックスされ(Googleの本棚に並べられるイメージ)、ここで初めて読者の目に触れる機会を与えられます。

しかし、インデックスされるまでが難しいんです!

記事の内容に問題があったり、サイトパワーが弱いとなかなかインデックスされません。

初心者ブロガーは戦う土俵にも上がれないのか……

インデックスされない間は記事をブラッシュアップしながら、地道にインデックスのリクエストを出すしかありません。

ブログ運営のメリット3つ

ブログ運営のメリット3つ

やっぱりブログを収益化するのは難しそう…、諦めた方がいいかなぁ?

ブログ収益化の難しさを知り、肩を落としている人もいるかもしれません。

たしかにブログ収益化の難易度は高めですが、収益化以外にブログのメリットはたくさんあります!

最初は収益ばかりに目を向けずに、それらのメリットを意識しながらモチベーションを高めていきましょう!

以下が、ブログを運営することで得られる主なメリットです。

  • 生活の質が高まる
  • 文章力が身につく
  • 他のビジネスにつながる

1つずつ解説していきます。

生活の質が高まる

1つ目のメリットは、生活の質が高まるという点です。

ブログ執筆の際に、たくさんの情報を集めて読者のニーズに応える記事を作らなければいけません。

読者のニーズに応える記事を書くために改めて勉強したり、実際に商品やサービスを体験したりしているうちに、充実感が増していきます。

もし専門的な知識が必要なジャンルでブログを運営していれば、自分自身の価値を高めることにもつながるでしょう。

がくえんちょう
がくえんちょう

読者の為に記事を書くうちに、気づいたら自分が成長しているのは嬉しいですね

当ブログは『ブログジャンル』で運営していますが、以下のサイクルができあがっています。

  1. 読者がブログでつまずきやすいポイントを考える
  2. 実際に試してみて改善点を探る
  3. 解決方法をわかりやすくまとめる
  4. 専門知識が身につく
  5. できることが増え、自己肯定感が上がる

自分の好きなことをブログで扱えば、自身の生活の質が高まりますよ。

文章力が身につく

2つ目のメリットは、文章力が身につく点です。

文字で伝えるブログは、読者にとってわかりやすいものでなければなりません。

正しく伝わりやすい文章を書くことを意識し続けるうちに、文章力は確実に身についていきます。

文章力はさまざまなシーンで役に立ちます。

  • メールや企画書の作成
  • プレゼン資料の作成
  • SNS投稿
  • YouTube台本

普段の生活で文字に触れない日は1日たりともありません。

ブログで文章力を身につけておけば、ブログ以外のさまざまな物事をスムーズに進められるようになります。

他のビジネスにつながる

最後に3つ目のメリットです。

ブログで身につけたライティングスキルは、WebライターやYouTubeなど他のビジネスにもつながります。

Webライターは、企業などのメディアに公開する記事を執筆し、記事を納品することで報酬を受け取ることができるお仕事です。

YouTubeに関しても、動画を撮影する前に動画の構成を作成していくのがセオリー。

動画構成の台本を作成する際に、ブログの経験が活きてくるでしょう。

Webライターの仕事は自分が働いた分収益になりますし、YouTubeなどに横展開できると考えたらブログで収益が立てられなくても、少し気持ちが軽くなりませんか?

がくえんちょう
がくえんちょう

ぼくも現在は、ブログとWebライターの2本柱で活動しています

収益が出ない期間の対策

収益が出ない期間の対策

ブログ収益化が難しいのはわかった! でも、やっぱり諦めたくない!

ブログを始めると、大半の人が収益がない期間を経験することでしょう。

それでも諦めたくないという人に向けて、稼げない期間にできる対策をまとめました。

ブログ収益化への対策

  • 焦らず良質な記事作成に集中する
  • 記事を書きながら知見を増やす
  • 勝てる戦略を研究する

1つずつ分かりやすく解説します!

焦らず良質な記事作成に集中する

ブログ開始直後は、アクセス数を期待しない方がいいでしょう。

自分のブログがどのくらい見られているか気になる気持ちも分かりますが、ほぼアクセスはないので確認してもガッカリするだけです。

がくえんちょう
がくえんちょう

ぼくは毎日アクセス数を確認していましたが、見るたびに心が折れました……

伸びないアクセス数を確認するよりも、読者のために良質な記事を書くことに時間を割きましょう。

がくえんちょう
がくえんちょう

Google検索の上位に表示されるのはまだまだ時間がかかるから、今のうちに記事を書きためておこう

このように切り替えるのが大切です!

ライバルの多くは最初の数ヶ月で挫折して消えていくので、コツコツ継続して上位ブロガーになりましょう。

記事を書きながら知見を増やす

中途半端な記事は世に出せない! 徹底的にブログについて勉強して、完璧なものを作るぞ!

このように考える人もいますが、これではなかなか記事数が増えずモチベーションも保ちづらい。

おすすめなのは『勉強しながら記事を書いていく』という方法です。

最初から質の高いものを生み出そうとするのは効率が悪いので、まずはスピードと量を意識して勉強しながら記事を書いていきましょう。

記事を書いていくうちに、少しずつスキルアップをして、質が高まっていきます。

それに、ブログ記事は一度公開したら終わりではなく、あとから何度でも書き直せるので、100%ではなく80%くらいの完成度で公開していきましょう!

勝てる戦略を研究する

何をするにも闇雲に進んでしまうと失敗する確率が高まります。

ぼくたちのような個人ブロガーの相手は、潤沢な資金と人材を持っている『企業ブログ』です。

キーワードによっては、検索上位が企業ブログで埋め尽くされるほど、企業ブログは強力。

個人が企業に勝つなんて無理だよ……

戦う相手が企業だと思うと怯んでしまいそうですが、個人ブログならではの強みを活かして対策することができます。

個人ブログの強み

  • 制限なく、思いついたことをすぐに実行できる
  • 検索ボリュームが少ないキーワードを狙える
  • 忖度なく記事を作れるので、オリジナリティが高まりやすい
  • 短期で売り上げを出さなくても続けられる

企業は多くの社員を抱えているため、毎月のように利益を出さなければいけません。

一方、個人なら赤字続きだったとしてもコツコツ長い目線でブログ運営を続けることができます。

企業と同じような戦い方をしていては疲弊するだけなので、個人ブロガーの強みを活かした戦略を立てましょう!

収益化の具体的なポイントについては、次の項目で詳しく解説していきます。

ブログ収益化を達成するためにできること5選

ブログ収益化を達成するためにできること5選

収益化が難しいとはいえ、どうせやるなら『稼げるブログ』にしていきたいですよね。

そこでここからは、ブログ収益化を達成するための5つのポイントを解説します。

収益化のポイント

  • 読者のニーズを解決する
  • ロングテールキーワードを分析する
  • 『収益記事』『集客記事』を使い分ける
  • SNSで拡散する
  • 昨日の自分と比較する

1つずつ解説するのでぜひ参考にしてください!

読者のニーズを解決する

収益化ばかりを追い求めるあまり、商品リンクを大量に設置したり、無駄に不安をあおるようなことはNGです。

読者のニーズを解決して、満足度を高めるからこそ、読者に商品を買ってもらえます。

たとえば「ブログの作り方を知りたい」と思った読者がブログにアクセスして、ブログの作り方の説明がないまま冒頭で高額教材をおすすめされたらどう感じますか?

がくえんちょう
がくえんちょう

全く悩みを解決できてないのに、商品なんか買うか!

ぼくだったらこう感じます。

ブログ記事を書く際は『読者ファースト』の目線を忘れずに、ニーズに応えられるような内容を考えましょう!

ロングテールキーワードを分析する

ロングテールキーワードとは、検索回数が少なく(月間50〜1000程度)、複数の単語から構成されるキーワードのことです。

がくえんちょう
がくえんちょう

調べ物をするときに『ブログ 初心者 始め方』のように調べることがありますよね

ロングテールキーワードのメリット

  • ライバルが少ないので上位を取りやすい
  • ニーズが具体的なので記事を作りやすい
  • ユーザーの行動につながりやすい(=収益化しやすい)

検索数の多いビッグキーワードは競合が多く企業も参入してくるので、個人ブログが検索上位を取るにはハードルが高いです。

キーワード選定を行うときは、検索ボリューム数が多いビッグキーワードではなく、ロングテールキーワードを中心にピックアップして記事を書きましょう!

『収益記事』『集客記事』を使い分ける

ブログ記事は、以下の2つの役割に分けられます。

  • 収益記事・・・収益を発生させる記事として、アフィリエイト商品の紹介や訴求を行う記事
  • 集客記事・・・検索ボリュームの多いキーワードで読者を集めるための記事

集客記事で読者を集め、その後収益記事に誘導するというのがキレイな流れです。

収益記事は売上に直結するキラーコンテンツなので、効果的な訴求をしていきましょう。

2つの記事の特徴を理解して使い分けるのがポイントです。

SNSで拡散する

今は多くの人がSNSで情報を手にしています。

始めたてで検索上位を取れないうちは、SNSを活用して拡散するのがおすすめです。

すでにSNSをやっている人はブログを更新するたびにSNSでも更新のお知らせをしていきましょう。

特に拡散力が強いのが『X(旧Twitter)』です。

https://twitter.com/bs_gakuen/status/1697949994454757545?s=20

SEOが厳しくなってきているので、複数の集客方法を確保していると安心できます。

昨日の自分と比較する

ブログ運営をしていると、ブログで成功している人の収益報告などを見る機会が多くなるでしょう。

他のブロガーの成果報告を見るとどうしても稼げていない自分と比べてしまいます。

なので、気になる気持ちはわかりますが、なるべく他人の成果報告は見ないようにしましょう。

ブログで稼ぐためには『ブログを書き続けること』が重要です。

何か月も成果が出ない中でモチベーションを保つのは、想像以上に難しいでしょう。

モチベーションを維持するために周りと比べず、昨日の自分と比べて成長を感じながら良質な記事を積み上げていきましょう!

ブログ収益化が難しい理由まとめ

ブログ収益化が難しい理由まとめ

今回は、ブログの収益化が難しい理由と、収益化するためのポイントと対策を紹介してきました。

本記事のまとめ

  • ブログの収益化は難しい(時間がかかる)
  • ブログには収益化以外のメリットがある
  • 収益化は難しいが続けることで稼げるようになる

ブログ運営は簡単ではありませんが、コツコツ続けた人だけが稼げるブログを作ることができます。

ぜひこの記事を参考に、ブログの収益化にチャレンジしてみてください。

今すぐブログを始めたい方はこちら

WordPressブログを始めるにはレンタルサーバーとの契約が必須!数あるレンタルサーバーの中でも『エックスサーバー』は、 国内シェアNo.1、サーバー速度No.1の高性能レンタルサーバーです。

安定したサイトを作りたいならエックスサーバーでWordpressを開設しましょう。

お得なキャンペーンも開催中です。

開設手続きは10分程度で完了します!

エックスサーバー

\ブログ人生の第一歩/

お得にブログを始める

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

がくえんちょう

ブロガー、WEBライター 【経歴】美容師として15年以上働き、美容の教育者としても活動▶︎副業でブログを始め半年で月10万円を達成▶︎ブログの実績を武器にWEBライターとして美容に関する記事を執筆▶︎ブログのまなび場を運営 ●ブログ・Webライターが好き ●美容の仕事とブログで生きる ●生きづらさを感じている人を、ブログ副業で助けたい

-ブログの始め方
-, ,